top of page



東京都文京区
墨庵 文京小石川教室

岩尾 竹風
ちくふう
いわお



教室からのメッセージ
日本の伝統文化である『書道』を通じて『やってみたい!』『出来るようになりたい!』という純粋な気持ちを応援したいと考えています。
こどもの頃に身つけたものは一生の財産。基本的な礼儀作法、鉛筆の持ち方、お箸の正しい持ち方も指導します。
5人程度の少人数制で一人ひとり丁寧に対応いたします。
大人の方は、各種課題から自由に取り組んでいただけます。
初心者も大歓迎!教室でお待ちしております。
どうぞお気軽にお訪ねください。
◆教室の場所
東京都文京区小石川1-27-10 八千代ビル4階
◆開校時間
※月3週
★ こども(年中さん~高校生)
月・火・木・金
① 15:00~15:50
② 16:00~16:50
③ 17:00~17:50
④ 18:00~18:50
曜日、時間固定
★ おとな(大学生以上)
火・金|9:30~12:00
月・木|19:00~20:00(19:30までに入室)
自由出席制
都合により振替えのご相談も可能
※ 高校生の方はこども、おとな、いずれの時間帯でも出席可能
◆会費(税込)
※月3回
★ こども(年中さん~高校生)
入会金|5,000円
年会費|無し
月会費|8,000円
★ おとな(大学生以上)
入会金|8,000円
年会費|無し
月会費|10,000円
別途教書代、協会費として500円
道具代|込み(貸し出し)
級の間の試験代|込み
段以上は別途
道具代|別途
級や段の試験代|別途
展覧会|実費
展覧会|実費
別途教書代、協会費として500円
bottom of page